011-582-9227 タップで電話がかかります

ヴァイオリンを始めるきっかけは人それぞれです。自分のやりたいという気持ちを大切に。

年間行事

月1回の合奏練習

1月
新年会
4月
教室発表会
9月
札幌市南区文化団体協議会フェスティバル参加
12月
クリスマス会

教室コンセプト

  1. 競争ではなく合奏レッスンを通して刺激しあいながら、生徒同士学びあい、自分の成長を大事にする。
  2. 子どもを褒めながら、毎日の練習を積み重ねていく。

音楽には興味があるけども楽器なんて
触ったことも無いけれど、自分にも始められるのかな?

始めの基礎から教えてもらえるので
少しずつできるようになる喜びを感じながら 演奏できた!

自分のバイオリンは持っていないけど
大丈夫?

身体の成長に合わせてサイズを変える楽器だけれど、無理に高額な楽器を買う必要は無く、皆で循環して使いますので大丈夫です♪

他にも習い事をしているけれど、
バイオリンも習いたい!

演奏する楽しみが増えることで
自然と無理なく続けられる!

自分の子供にやらせてあげたいのだけどまだ3歳で小さいから他の人と混じって出来るのかな?

小さな子供にも丁寧に教えてくれるし、子供が教室に通う度に成長している感じがする。

バイオリンは
すぐ弾けるようになるのかな?

音の出し方から、音程、音楽の作り方まで、
じっくり、丁寧に教えてくれるので、個人差はあっても弾けるようになるまでを楽しむことができるのが嬉しい♪

誰も遅い早いは関係ありません。少しでも興味があれば自分から一歩始めてみませんか?

バイオリンを演奏する楽しさを味わい、それを糧にした豊かな人生のお手伝いが出来ると嬉しいです。

お知らせ

PAGE TOP